ネット通販ならAmazonがオススメ!

【メルカリ】副業は物販からスタート!メルカリのオススメポイントBEST5

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは

とべぶたです。

昨今の副業ブームの影響もあり、「何かしなければ!」と考えている方も多いのではないでしょうか?

しかし、「副業といっても何から始めたら良いのだろう?」「個人でお金を稼ぐなんてイメージが湧かない」という方は多いのではないでしょうか?

ボク自身、”副業をやってみよう”と考えた時に何から始めたら良いのか全く分かりませんでした。そんな時に高校時代の友人から「メルカリを使って今までで合計50万円ほど物を売っている。何から始めたら良いのか分からないんなら、とりあえずメルカリでいらない物を売ってみたら?」と提案を受けました。

今までメルカリも使ったことがなかったのですが、これを機会に使ってみることにしました。まずはアカウントを作り、使い方について調べてみました。

いざ使い始めてみると便利なもので物の売買以外にも色々な機能があることが分かりました。実際にアカウントを作り、商品の登録もしてみました。

結論から言うと、この”メルカリ”というツール、オススメです!

まだ使ったことがない方はぜひ使ってみてください。

それでは早速メルカリのオススメポイントや、より有効に利用するためのポイントについて解説を行なっていきます。

■オススメポイント−1

通常価格よりも安く購入することができる

メルカリとは大変便利なフリマアプリです。

自分の不用品をお金に変えることができる反面、欲しい物を比較的安価で手に入れることができます。

ボク自身、出品をする前に「どんなものが売れているのだろう?」という疑問から、市場調査も兼ねて色々と調べてみたところ、新品(タグ付き、箱付き)の状態で出品されているにも関わらず、通常価格の半額や、それ以下の価格で出品されていることも珍しくありません。その中でもCOACHやLOUIS VITONなどの人気のハイブランド品が特に安く手に入る印象があります。これらブランド品以外にも、イヤホンや書籍、チョコレートなどの食品、日用品まで出品物の種類は幅広く、何か欲しいものがあれば、とりあえずメルカリを覗いてみると良いかと思います。

■オススメポイント−2

なんでも売ることができる

もちろん、売れやすいもの、売れにくいものはありますが、オススメポイント①でも挙げたように出品されている物の種類は幅広く、「こんな物売れないかな」と思うような物が案外売れてしまうのだ。例えば。。。

・水道局から定期的に届く薄い板状の磁石

・使いかけの化粧品など

水道局から送られてくる磁石なんて元値が0円ですから、売れてしまえばそれで利益が発生しますよね。また元値0円といえば、磁石以外にもよく聞く物で「流木セット」なんかも実際に売買されています。

また、化粧品などの消耗品については、新品の1/4程度の価格での取引が一般的なようです。

気になる物を使ってみてあまり気に入らなければメルカリで販売することができると考えると、化粧品など新しいものに挑戦するハードルも下がりますよね。

利益を得るためという目的以外にも、それこそ不用品の処分という意味でも有効に活用することができます。

■オススメポイント−3

利用者数が多い

メルカリといえば、フリマアプリの代名詞ともいえる存在です。

メルカリは日々の利用者数が約1,500万人にもなります。

この「利用者数が多い」というポイントは「より多くの人に商品を見てもらうことができる」というメリットにつながります。販売している商品も多種多様なフリマアプリにおいて、「よりたくさんの人に商品を見てもらうことができる」ということは「商品を買ってもらうことができる可能性が高くなる」と言い換えることができます。

これだけ大きなプラットフォームを手軽に利用することができるというのは非常に便利なことですよね。

■オススメポイント−4

メルペイという電子マネーを利用することができる

最近はキャッシュレス化が進み、電子マネーを利用することが一般化していますよね。

皆さんも電子マネーはお使いですか?

メルカリの利用を始めると、銀行情報を登録することで「メルペイ」という電子マネーを利用することができます。

メルカリでは販売して得ることができた残高が「売上金」として累積していきます。

この売上金、そのままでは利用することができません。

売上金を利用するためには「現金化」「ポイントの購入」「メルペイ残高への移行」の3つの方法から選択する必要があります。

※「現金化」「ポイントの購入」「メルペイ残高への移行」の3つの方法については別記事にて詳しくご紹介いたします。

■オススメポイント−5

キャンペーン参加でおトクにポイントを貯めることができる

メルカリにはポイント制度があり、このポイントを利用してメルカリ内で商品の購入を行うことが可能です。

メルカリの会員登録を行うと、「商品の売買で〇〇ptプレゼント!」「銀行登録で〇〇ptプレゼント!」など、定期的にキャンペーンが開催され、キャンペーンに参加することで無料でポイントをGETすることができます。

ただでさえ安いメルカリのプラットフォームを利用してさらにおトクに買い物を楽しみましょう!また、このポイントプレゼントの制度は、ポイントの範囲内で購入が可能な商品や自分が出品している商品が売れやすくなるタイミングであるともいえます。購入以外にも、販売面でもうまく利用することができそうですよね!

■最後に

物販は商売の基本ともいえる「モノを売る→商品を買う→お金をもらう、払う」という商売の基本を体感的に学ぶことができる、ビジネス初心者に大変オススメなビジネス手段です。

上手な人ではこのメルカリのプラットフォームを利用することで月に何十万円も利益を出している人もいらっしゃいます。物を買うにしても売るにしても、フリマアプリを上手に使うことで日々の生活費の節約や副業としてお金を稼ぐツールとして利用してみましょう!

ここまで読んでいただいた方の中で、まだメルカリを利用したことがなく、メルカリに興味を持っていただいた方はぜひこちらのURLから新規会員登録を行ってみてください!

▼新規会員登録はこちらから

https://www.mercari.com/jp/

【招待コード:WDFTPN】

※こちらのURLから新規会員登録を行っていただき、上記の招待コードを入力していただくと、ボクとあなたに500円分のメルカリポイントが入ります。(友達紹介の制度です)

紹介なしで登録をしてしまうと何も貰えませんのでこのURLからでなくとも、友人などに「メルカリやってる?」と聞いてみてください!

また、商品が売れた際の手数料が気になる方も多いのではないでしょうか?

フリマアプリを利用する場合には、有名な他社と比較して自分に最も適したプラットフォームを利用するようにしましょう!

※メルカリで商品を出品する際のポイントについては別記事にてご紹介いたします。

販売手数料に関する他社比較については別記事にてご紹介いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました